About


静岡に生息する筋トレするエンジニア

1995年頃:中学1年でシンセサイザー YAMAHA EOS B900 を購入し、SBSの音楽プロディーサに飛び込み、DJアレンジっぽいものを作っていました。 (この頃は、小室哲哉さんの全盛期でもあり、Sweden・EnglandのPop&Dance Musicに凝ってました。)

2001年:プログラミングは大学に入学してから開始。文系女子校出身のDTMガールにはちょっと敷居が高く、1年生の終わりに適性に不安を覚え、退学。アルバイトしながら、FreeBSDxApacheで自宅サーバを構築したり、Perlで掲示板CGIを作ったりしていました。1年後、「コンピュータの世界でもやれそう」な気がして、大学に再入学しました。(先生達の懐の深さは半端なかったです。)そんな決意をしつつも、「ものづくり」は好きだけど、学問領域にあまり興味を持てず、成績は低空飛行。プログラマとしてバイトしたり、いろいろな言語(Javaサーブレットとか、LIPSとか)をつまみ食いしてました。

2006年:晴れて大学を卒業し、東京(神奈川)でシステム・エンジニアとして仕事を開始。業務系・WEB系の仕事をしてました。スタートアップ案件も経験し、かっこいいPMや先輩に囲まれながら、ベンチャー的な熱量の高い働き方はとても刺激的で好きでした。それまでの経験から技術的な引出しは割と多かったことや、人懐こい性格もあり、ステイクホルダーに可愛がっていただけることが多かったです。

2010年:システムエンジニアを続けていましたが、人間と向き合う少ない生き方に疑問を感じ、社会人編入で医学部を目指しました。3年間連続で最終面接に残るものの合格には至らず、「別の生き方が示されている?」と思い、2011年に故郷の静岡に戻りました。

2012年:静岡の企業に転職。医療機関のシステムや自動車関連のシステムを開発しました。現在の同僚になる上司に様々な提案を出し続け、それらを積極的に採用してもらえたことに喜び、主体的に仕事をすることを学べた気がします。さらに、技術そのものよりもビジネスをいかに健全に支援するかということを課題にし始めたのもこの時期です。

2018年:介護系システムの会社に転職。SE定年説の35才を迎え、一生プログラマとして生きられる身体・精神の向上のために、フィットネス(ウェイトトレーニング)開始しました。また、SOL-TECH静岡で人生初のLT、CoderDojo静岡でNinja(子供達)と一緒にプログラミングで遊び始めました。

2020年:以前から個人委託の仕事をいただくことがあり、色々と考えた末、近々、まいとおす合同会社として起業します。

早稲田大学情報学部 2006年卒業 / 静岡双葉高校 2001年卒業Google Developer Community メンバー基本情報技術者取得 (その他諸々)

Goals

  1. 一度きりの人生を謳歌すること
  2. 健康・医療システムを健全なビジネスモデルにより運営し、公益性のある事業に従事すること
  3. 人々が健康的に楽しく生きていける社会を作ること

Strengths

  1. 調査力・分析力・フットワークの軽さ
  2. 危機的状態ほど強さを発揮
  3. こどもと同じ目線で盛り上がれること

Charm Points

  1. フランクな物言い
  2. プチアドレスホッパー(他人の家に違和感なく居候できること
  3. 日本人、外国人問わず、道を尋ねられること

Technology Keywords

C#(Xamarin, UWP) /Node.js(Meteor, ExpressJS) / Go-lang (gin)

Python / Ruby / PHP / Delphi / SQL(Postgres) / GCP(Firebase) / Azure / Heroku/Scratch / micro:bitOffice

あなたのひらめきをかたちに

どうやって作るのか想像がつかなければ、一緒に作り上げましょう.

お話をうかがさせてください